zorroe

zorroe

vue3中使用プラグインunplugin-auto-import/vite

自動インポート

インストール#

npm i -D unplugin-auto-import

設定#

  1. vite.config.tsで設定を行います
import { defineConfig } from "vite";
import vue from "@vitejs/plugin-vue";
import AutoImport from "unplugin-auto-import/vite";

// https://vitejs.dev/config/
export default defineConfig({
  plugins: [
    vue(),
    AutoImport({
      imports: ["vue"],
      dts: true,
    }),
  ],
});

dts:trueを設定すると、現在のパスにauto-imports.d.tsファイルが生成されます。

注:パスを指定することもできます。

  1. tsconfig.jsonで設定します
"include": [
    "src/**/*.ts",
    "src/**/*.d.ts",
    "src/**/*.tsx",
    "src/**/*.vue",
    "./**.d.ts"   *****この行
],

設定の目的は、Vue ファイルで赤い線が表示されないようにするためです。実行には影響しません。

効果#

<template>
  <div>
    <button @click="num += 1">+</button>
  </div>
  <div>
    {{ num }}
  </div>
</template>

<script setup lang="ts">

const num = ref(30);

</script>

image-20230722223218900

image-20230722223305801

読み込み中...
文章は、創作者によって署名され、ブロックチェーンに安全に保存されています。